2014-01-01から1年間の記事一覧

仕事のこと

今週から仕事が本格的にはじまりました。日本語教えてるんですが、昨日は久々に授業中に思考が止まった。 しゃべればしゃべるほどお客さんの心が離れていくのが分かっているのに、しゃべるのを止めることができない、そんな芸人の姿が授業中私の頭にちらちら…

時代に逆らってみました

CDラジカセ買った!(カセット付いてないけど!)パソコンとMP3プレーヤーで音楽聞いたり、ポッドキャスト聞いたりするのが何となくストレスだったんですが、仕事をはじめ、CDを聞くことが増えたので、これを機に買うことにしました。USBにポッドキャストを…

ハムの人

仕事が始まって、生活が変わったせいか、最近逃避のようにラーメンズを観ています。ラーメンズに触れていると心が落ち着く。それから、なぜか別所哲也のことも割とよく考えています。別所哲也こと「ハムの人」 一番最後にハムの人のCMがありました。別所哲也…

青春残酷物語

観た映画の話しか書いてませんが、最近。 でも、書く。「青春残酷物語」です。 大島渚監督、1960年公開。金馬影展で公開されると聞いて、チケット取って観てきました。1960年の映画ということもあって、現代から見たら演出が古い、と思われるシーンが多々あ…

桂綸鎂

金馬影展で上映された「女朋友。男朋友」(邦題:GF*BF)を観てきました。映画上映の後に、なんと主演女優、桂綸鎂のトークショーがあり、ご本人登場。トークショーのことは知っててチケット買ったんだけど、230元のチケットで本当に本人が観れるの?と実は…

AKIRA

金馬影展という映画祭が始まりました。 日本映画も何本も放映されます。その中の一本「AKIRA」を観てきました。 1998年公開のアニメ映画。 今まで気になってはいたものの、観たことはなかったんですが、まさか台湾で観ることになるとは思いませんでした。結…

健康診断

またまた病院に行って来ました。 今回は会社に入るために必要な健康診断を受けに行きました。私が行った病院は予約なしで行って、受付した後すぐに検査がはじまり、1時間ぐらいで終わりました。結果は一週間後に同じ場所に受け取りに行きます。検査費用は201…

ジョン・ウィック

キアヌ・リーブスの最新作「ジョン・ウィック」を見てきました。前回の「47Ronin」がとんでも映画だったので、あまり期待せずに見に行ったんですが、大変好みな映画でした。大・満・足。まずあからさまにCG使ってます、ってシーンがなくてよかった。それから…

病院に行った話

4月くらいにちゃんとした健康診断を受けたんですが、そのときに半年後に要再検査と言われた箇所があったので、先月病院に行ってきました。そしたら、検査結果を見ながら先生が、「あら、このくらいじゃ検査する必要ないわよ!」とおっしゃった。一年に一回検…

職探しとコレステロール値

6月の断食後に仕事探しはじめ、ずっと見つからず途方にくれていたんですが、今年の終わりが見えてきた今になって、ようやく見つかりそうです。条件はよくないんですが、如何にせん働かないことには食ってゆけん。 働かないよりはましだろうということで、が…

ブログタイトル変更しました。

「ほぼび」から「台湾湿潤日記」にタイトル変更しました。今までずっと借り物みたいなブログタイトルだと自分でも思っていました。 (懺悔) すみませんでした。心を入れ替えタイトルを変更しました。最近やっと台湾に腰を据える決意もできたので、決意を表…

日本語世代

台湾は日本が統治していた時期があり、日本語を話せる方がまだいらっしゃいます。マックで友達に日本語を教えていたら、隣の席のおばあちゃんが興味津々で見てきて、しまいに体を乗り出して教科書を覗きこんできました。お、おばあちゃん。 一応授業中!子供…

共犯

台湾映画「共犯」を観てきました。正直ストーリーはいまいちでしたが、 出てくる俳優さんはみんなよかったです。こないだ「行動代號:孫中山」を観たときも思ったんですが、 台湾映画に出てくる若い俳優さん、本当にいいです。

結婚式

週末は友達の結婚式に出るために台南に行ってきました。 マンゴーの故郷 玉井 何かわからないかもしれないけど、この丸いのはマンゴーだよ。引き出物をもらうのは新婦側の出席者だけ。 この引き出物は新郎側が準備するんだそうです。友人が新婦だったので、…

新北市映画祭

新北市映画祭という映画祭で上映された大島渚監督の「日本の夜と霧」を見てきました。大島監督といえば去年「愛のコリーダ」のDVD(残念ながら完全版ではありませんでしたが。)を買って見て、感動したばかり。映画は1960年製作。当時の日本の学生運動をテー…

行動代號:孫中山

ちょっと前ですが、「行動代號:孫中山」という台湾映画を見てきました。監督は易智言。 「藍色大門」(邦題:藍色夏恋)の監督です。「藍色大門」 「藍色大門」は大好きな映画で何度見たかわからない…!「行動代號:孫中山」はコメディなんですが、主人公の…

かまぼこ

ときどき近所のデパートで魚弁当買って食べるんですが、 こないだ買ったらかまぼこがコアラでした。 ピンク。 しかも真ん中から二つに切れてた。

台湾で今起こっていること。

3月に台湾で起こった学生運動について書いたことがありました。(→こちら)あれから3ヶ月経った6月25日にはこんなことがあったそうです。 興味ある方は読んでみてください。【中国と台湾、閣僚級会談の裏で発生した強制退去・軟禁騒動】 http://thepage.jp/d…

断食

週末でプチ断食というのをしました。 (正直「プチだあ?何にでもつけりゃいいと思ってよう」とこの名称に抵抗を覚えましたが、結構浸透しているようなので、この名称で書いていきます。)このページ見てやりました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/48783/3/…

携帯と万歩計

万歩計とボタンがいかれた携帯電話万歩計ごとズボンを洗濯してしまったことに気がついた日曜の午後。 私が使っていたのは「新平成の伊能忠敬」という万歩計で、毎日歩いた距離が海岸線に反映され、最終的には日本地図ができる、というものでした。 去年から…

三字經

三字經 昔からある子供向けの識字教科書、ということで読んでみました。 13世紀に作られたと言われているだけあって、普段接しない言葉がでてきます。 そういう言葉には解説がついているので、いちいち辞書を引かなくても読めました。私は中国語の発音を中国…

村上收音機

「村上收音機1〜3」 読んだ本を写真に撮るたびにもっと何とかならんか、と思うにも関わらず、毎回自分の手の影が写ってしまい、進歩のない自分にあきらめを感じ始めた今日この頃。村上春樹のエッセイ「村上ラジオ」の中文版です。 夫が買ったのをちらっと…

「天做不合」

「天做不合」侯文詠 言語交換していた台湾人の学生さんに「おもしろいから読んでみてください」といただいた本。主人公は小潘という小学生の男の子。中学生のお兄さんとまだ小さな妹がいます。お母さんは踊りが得意な専業主婦で、お父さんは会社員。毎回小潘…

もしもスナックをやったら…

二日連続で鼻血を出して、何の病気かとビビったのですが、単に豆の食べすぎでコケました。 絶賛食生活改善中の我が家では、酒のつまみにピーナッツを食べているんですが、鼻血が出やすい体質の私にはいかんかったようです。 毎日30粒までって決めて食べてた…

健康診断

引越しも無事終わり、水回りの問題も片付き、IHコンロも購入しました。目下の懸案事項は健康問題です。そういえば5年くらい健康診断行ってないな〜、と思い、髪を切りに行ったときに美容師さん(日本人)に「こっち(台湾)で健康診断行ってます〜?」と気軽…

不思議あれこれ

早速キッチン使ってみました。そしたら。 あら不思議、鍋が勝手に震えるんですよ! …もち、カメラの手ぶれなんかじゃないんだぜー!!!(窓から絶叫) あと、包丁買ってもらったんですが、 今まで使っていた果物ナイフより切れない、という不思議。しげしげと…

引越し

前回書いた台湾での学生運動ですが、先週10日に立法院(国会)を占拠していた学生たちが退去しました。 実に24日間、立法院に立てこもっていたことになります。 この間立法院の中だけに止まらず、台湾中から座り込みをしに学生たちが台北にやってきていまし…

318学運

日本でもニュース(こちら)になっているようなので、ご存知の方もいるかと思いますが、台湾ではいま学生が中心となり政府に抗議をしている真最中です。3月18日から学生が立法院(国会)を占拠していたのですが、 昨夜(23日)一部の学生(といっても1000人…

猫村

台北近郊の猴硐に遊びに行ってきました。 猴硐駅の名物はずばり猫。 猫がたくさんいるので「猫村」と呼ばれています。 もともとは炭鉱の町だったそうで、選炭工場の後などもあるのですが、 工場跡多くの人はカメラとキャットフードを持って、猫に夢中であり…

レシートくじ

台湾のレシートにはくじが付いていて、 二ヶ月に一回当たり番号の発表があります。一等は1000万元! 一番低くても200元もらえます。こちらに来てからちょこちょこ200元は当たってたんですが、 なんと今回はじめて1000元が当たりました!しかも2枚!! しかも同…