言葉だけでなく

今日も空回りでした。

教師が楽をしようとする授業は、生徒にとってはつまらない、ということがわかりました。そして、そんな授業は教師にとっても辛いのでした。

2クラス受け持っているのですが、教えてる人間は同じなのにどうしてこうも違うのか、と不思議です。

今日は午前中に4コマ授業があり、さらに別の先生と順番で教えている夜の授業もありました。
いつもは前日までには終わらせている授業の準備ですが、日頃の行いがたたり、夜の授業の準備が今日の朝になってもできてませんでした。ピンチ!

今日は事務室出勤日(用事がなければ、事務室に来てください、と言われている日)なので、午後事務室に行き、夜の授業の準備をしました。3年生の成績の提出日で、人が出たり入ったりして落ち着かないなか、何とか準備を終わらせました。しかし、不安だ!

不安を抱え、固い表情のまま教室へ行ったら、人数が少なくて(前回の3分の1くらい)、拍子抜けしました。そしてみなさん、思い思いの場所に座ってらっしゃる。もっと前へ!と思いましたが、口に出さず。

どうなるだろう、と思ってましたが、どうにかなりました。き、切り抜けたっ。
今日の授業では、日本に興味があるから、日本語を習うんだよなあ、という当たり前のことに気づかされたのでした。
私は日本語を教えなきゃっと思って力むんだけど、学生は日本人から言葉以外のことも聞きたいんだよなあ、と。
いろいろ考えさせられます。