『柏屋コッコの人生漫才』

清明節の四連休後に新型コロナウィルスの感染者数が増加されるのではと懸念されていましたが、4/14には台湾での感染者数がゼロと発表されました。
連休中に特に人出が多かった11の観光地に出かけた人は自主的に自宅検疫して下さいという政府の通達が守られているおかげかなと思います。
だからといって楽観視はできませんが、台湾政府の迅速な対応が実を結んでいるなと感じています。

 

もともとインドアで家にいることが多いので、外出自粛も苦にならずコロナ流行前と変わらずに、休日は家で漫画や映画を見て過ごしてます。
相変わらず『ガキでか』をげらげら笑って読んでます。
その他にも単行本で全巻持っていた『柏屋コッコの人生漫才』をkindle unlimitedで見つけ、十年振りくらいに読みました。
昔面白いと思ったものでも時間が立つと色褪せてしまうのでは、と心配したのですが、全くの杞憂でした。やっぱりおもしろい!
読者から回りにいる奇人変人エピソードを募集して漫画にする回があり、その中でも特に会社の隣の席の美人の先輩が自分にだけ変なことをしてくる、という話が好きだったことを思い出しました。衝撃を受けた鍋プリンの話がまた読めて嬉しい。
単行本で読んでいた当時は、これだけ楽しそうな生活をしているコッコ先生が、ずっと漫画の中で「もうだめ」「描けない」と言っている理由が分からず、もっと読みたい、もっと続けてほしいと思っていました。
久々に読んだら、実生活を切り売りしていく大変さがひしひしと伝わり、本当はもっと早く連載を止めたかったんだろうな、と以前とは別の感想も抱きました。
奇人変人エピソード募集も、実生活を切り売りしないで連載を続けさせるためにやっていたんだろうなあ、大変だったんだろうなあと当時のコッコ先生に思いを馳せたりしました。
しかし面白いことに変わりなし。
引越しを機に手放した漫画をまた読むことができて、最近の書籍電子化の波をありがたく思ってます。